1.3(金)我が一歩
1月3日(金)
生徒の皆さんへ
6日からスクーリングが再開です。現在の学年での学校生活も終盤に近づいてきました。ここで、自分の目標や夢を再確認し、その達成に向けて、自分のペースで、頑張りましょう。繰り返しますが、自分のペースを守って、頑張りを続けることです。自分が働きだすと実感すると思いますが、何ごとも続けることが大事なのです。
今日で「生徒の皆さんへ」の一文は終了します。次は春休みになります。
「我が一歩」
さまざまなことが次々に起こって、何かと気ぜわしい毎日である。身の回りのできごとから世界のニュースまで、テレビやスマホ、新聞、あるいは周囲の人を通じて伝わってくる情報は、数限り。
世の中の激しく大きな変化についていくためには、その一つ一つに興味、関心を持つことが欠かせない。けれども、あわせてやはり大事なのは、いま自分のなすべきことをしっかり掴み、それを実践する努力を、日々、着実に重ねていくことであろう。
ともすれば情報の洪水に流されてその渦に巻き込まれ、自らがなすべきことを怠ってはいないか。次々と起こる出来事に追われるまま一日が終ってしまって、なすべきことはまた明日、というような日を、心ならずも繰り返してはいないだろうか。
慌ただしい毎日であればこそ、我が一歩一歩の大切さを強く自分に言い聞かせたい。千里の道もやはり一歩から始まって、急がず休まず怠らないことが、向上発展をもたらすのである。
校長 中村三喜