校長便り
-
2020年11月4日(水)
人のため働く体験を [茨城新聞2020年11月1日 掲載]
-
2020年6月22日(月)
新生活様式で変化も [茨城新聞2020年6月21日 掲載]
-
2020年2月13日(木)
あいさつ「自尊」育む [茨城新聞 2020年2月9日 掲載]
-
2019年9月15日(日)
偉人からの学び肝要 [茨城新聞 2019年9月15日 掲載]
-
2019年5月12日(日)
環境と努力 両輪必要 [茨城新聞 2019年5月12日 掲載]
-
2019年5月1日(水)
平成の名と これからも [朝日新聞 2019年5月1日 掲載]
-
2018年12月9日(日)
役割、責任増す通信制 [茨城新聞 2018年12月9日 掲載]
-
2018年7月20日(金)
勤労倫理の再構築を [茨城新聞 2018年7月20日 掲載]
-
2018年2月18日(日)
笑顔が潤滑油果たす [茨城新聞 2018年2月18日 掲載]
-
2017年9月3日(日)
変容社会生きる道標 [茨城新聞 2017年9月3日 掲載]
-
2017年4月2日(日)
まず親の側が確立を [茨城新聞 2017年4月2日 掲載]
-
2016年10月23日(日)
全生徒が輝く教育を [茨城新聞 2016年10月23日 掲載]
-
2016年5月22日(日)
合理性が奪う人間味 [茨城新聞 2016年5月22日 掲載]
-
2015年12月6日(日)
後ろ姿で人生を語れ [茨城新聞 2015年12月6日 掲載]
-
2015年7月12日(日)
集団の学びこそ重要 [茨城新聞 2015年7月12日 掲載]
-
2014年8月24日(日)
時論 意志と責任で決断を [茨城新聞 2014年8月24日 掲載]
-
2014年3月16日(日)
時論 若者教育の構築を [茨城新聞 2014年3月16日 掲載]
-
2013年9月15日(日)
夢の実現へサポート [茨城新聞 2013年9月15日 掲載]
-
2013年3月24日(日)
卒業式を終えて [茨城新聞 2013年3月24日 掲載]
-
2012年9月30日(日)
反応の鍵握る「面子」 [茨城新聞 2012年9月30日 掲載]
-
2012年4月8日(日)
狭まる商圏 [茨城新聞 2012年4月8日 掲載]
-
2011年10月2日(日)
消費者の立場に立つ [茨城新聞 2011年10月2日 掲載]
-
2011年6月26日(日)
大震災と流通業の今後 [茨城新聞 2011年6月26日 掲載]
-
2011年1月22日(土)
分かったつもりの中国 [茨城新聞 2011年1月22日 掲載]
-
2010年6月13日(日)
人生を変えた師の教え [茨城新聞 2010年6月13日 掲載]
-
2010年4月4日(日)
小売業不振の本質とは [茨城新聞 2010年4月4日 掲載]