スクーリング(面接指導=授業)
- 登校は毎日でも週1でもOK!
曜日・時間を自由に選べます。 -
2022年度平日スクーリング時間割
-
月曜火曜水曜木曜金曜
-
レポート(添削指導=課題)
各科目の学習の成果を先生が添削指導!教科書を見ながら解き、分からないところは午後の授業(個別指導)で解決できます。
- レポート提出チェック表
- レポートは締切日までに必ず提出します。レポートの提出回数は年に6回です。
学習管理システム
スマートフォンやタブレット、パソコンからいつでも学習状況(レポート提出・スクーリング出席状況)を確認できます!
単位認定試験(前期・後期)
前期・後期のそれぞれの学習内容を範囲として年2回行います。スクーリング(授業)でも試験勉強をサポートしていきます。
制服
スクールライフが楽しくなる制服です
- スクールウェアブランド
KURI-ORI(クリオリ)のデザイン - ただし着用の義務はありません。
7つの習慣J
- 水戸平成学園高等学校は、通信制で全国初の
試みとして「7つの習慣J」を導入 - 本校は、通信制の生徒向けにレポート学習でそのエッセンスを学ぶスタイルを確立しました。同時に専門のファシリテーター(進行役)の講義を受けることで、より深く学ぶことの出来る機会を設けています。
- どんな「習慣」を身につけるの?
- 歴史的な偉人や、スポーツ界・ビジネス界など様々な分野で活躍した人々に「共通する習慣」です。自己を高め、さらに他者とも良いコミュニケーションを取り相乗効果を発揮していくために必要となる習慣です。





