自分事としてとらえる

「校長のつぶやき」6月27日(金)

名古屋市と横浜市の小学校教員が関係した盗撮事件の報道がここ数日続いています。事件の内容については、教育者としてあるまじき行為で言語道断です。本校としても、今回の事件を受けての未然防止について、今朝の職員朝会にて私から話をしました。「自分事としてとらえる」ということは、自分の学校で起こってまったら、どうすればよいのか。また、事件が起こらないようにするのはどうすればよかったのかを考えることです。学校関係者が、自分ができることを肝に命じて考え行動することが大切だと考えます。

校長 皆藤 正造

一覧に戻る