大掃除で締めくくり
「校長のつぶやき」7月16日(水)
今日は登校した生徒による大掃除とロングホームルールがありました。私から生徒に対して話をする機会があり、今までの締めくくりとして伝えたことは以下の内容です。
1年生へ ・中学校時代にできなかったことにチャレンジしてほしい
・新しい出会いを大切にしてほしい
2年生 ・文化祭の打ち合わせの様子に感心した。秋の文化祭を期待している。
・高校生活が最も充実する時期、大切に過ごしてほしい。
3年生 ・進路選択で悩むだろうが、しっかり乗り越えてほしい。
・選挙権がある生徒は、投票にいこう。
全体 ・三者面談での担任からのアドバイスを大切に。
・誘惑に負けず、自分を大切に生活してほしい。
参加者による大掃除で、校舎内が一層きれいな環境になりました。その後のロングホームルームで学年職員からの指導を受け、午前中で生徒は下校しました。明日から7月30日までは三者面談の予定です。
※明日から夏休みになるので、校長のつぶやきはしばらくお休みします。学校行事等で話題があった際に随時掲載します。
校長 皆藤正造