文章力
「校長のつぶやき」9月12日(金)
今週は前期試験が行われています。昨日の職員朝会にて職員から「文章で答える問題への解答を見ると、漢字で書けない、文章の意味がとおらないなどのケースが多い。」との話がありました。また、中村顧問からも、小中学校の関係者から「今の子どもたちは、文字を書いたり、文章をまとめたりする力が心配である。」と指摘している声をよく聞くそうです。パソコンやスマートフォンの普及で、直接文字を書いたり文章をまとめる機会が少なくなったこともあるかと思いますが、大切な力であることは言うまでもありません。この現状を踏まえて今後の指導に生かすことを職員間で共有しました。
校長 皆藤 正造