IQ150

「校長のつぶやき」10月16日(木)

昨日は茨城県私学教職員研修会が、鹿島学園高校を会場に行われ私が参加しました。午後に、生成AIを学校教育に活用することを研究されている札幌国際大学、安井政樹氏の演題「生成AI時代の学びの在り方」の講演会がありました。文部科学省は、生成AIの活用を積極的に推奨していること、今は航空機や鉄道と同じく社会インフラとして生活に欠かせないツールになっていることなど、まさにタイムリーな内容でした。特に印象に残ったのは、今のAIはIQ150の実力があるので信頼度が格段に向上しており、優秀なアシスタントとしてぜひ活用して仕事の効率を高めてほしいとのことでした。※IQ100が普通の大人レベル IQ150になると全体の最上位2パーセントに位置し、非常に優秀なレベルだそうです。

校長 皆藤正造

 

一覧に戻る