選挙出前講座
「校長のつぶやき」10月27日(月)
10月23日(木)の午後は、特別活動 「主権者教育 茨城県 選挙出前講座」がありました。茨城県選挙管理委員会と水戸市選挙管理委員会から3名の職員が来校し、講座を担当してくれました。選挙や投票についてのレクチャーや、選挙本番に使われる記載台と投票箱を使っての模擬投票も体験させてもらいました。生徒の感想にも「将来投票に行く」との決意を書いている生徒が多かったです。7月の参議院議員選挙の際にも述べましたが、選挙権を確かに行使できるような意識づけを大切にしていきます。
校長 皆藤 正造
