近代美術館見学

「校長のつぶやき」11月4日(火)

10月31日(金)の午後、茨城県近代美術館を見学しました。この企画は、毎週金曜日の午後の2時間を美術の授業を実施しており、1年間に3回、美術の授業として近隣の施設を利用しての見学やワークショップを行っています。当日は教科担当の岩佐先生と茂垣教頭先生が引率しての実施でした。私も前半の様子を参観しましたが、学芸員さんからのオリエンテーションに始まり、企画展の鑑賞、缶バッジ作りのワークショップなど、貴重な体験となりました。近代美術館には4,000点の美術作品が所蔵されており、時期を見ながらその一部を公開しているそうです。優れた芸術作品を目の当たりにすると、心なしか心が豊かになったような気がしました。

校長 皆藤 正造

一覧に戻る